(2)「画面が見えているかのようだった」──視覚障害者へのユーザー調査で、私たちが“思い込み”に気づかされた話。アクセシビリティ[中編] - (Page.9/12)

 
政治・経済・社会

例えば、同意確認のチェックボックスにチェックを入れないと次に進めない、といった挙動も、ラベルとして読み上げられる情報だけではなく、普段からアプリを使っている経験から推測して操作されていました。改めてUXの重要性を痛感しました。

「アクセシビリティ向上=UX低下」という大きな誤解

長島 そうなんですよね。アクセシビリティを向上させようとすると、「アプリのデザイン性が損なわれる」「かえって使いにくくなる」といった声が挙がることがあります。アクシシビリティとUXが、まるでトレードオフの関係にあるかのように捉えられてしまう。

キム ええ、よく聞きますね。

新着記事