(2)「画面が見えているかのようだった」──視覚障害者へのユーザー調査で、私たちが“思い込み”に気づかされた話。アクセシビリティ[中編] - (Page.10/12)

 
政治・経済・社会

長島 ですが、本来はその逆のはずです。

『blog / bookslope』で公開されている下の図が分かりやすいのですが、まず土台として「アクセシビリティ(アクセスしやすさ)」があり、その上に「ユーザビリティ(利用しやすさ)」が成り立ちます。そして、その両方が満たされて初めて、「UX(心地よさや満足感といった体験)」につながっていく。

The User Experience Honeycomb(出典:『blog / bookslope』https://bookslope.jp/blog/2012/07/evaluationuxhoneycomb.html)

新着記事