(1)【連載はじめます】「web3って、結局なんなの?」銀行員がAI先生と本気で考えてみた。#0 プロローグ - (Page.7/11)
私たちはノートを「使わせてもらっている」だけです。もちろん、私たちが書いた文章や投稿した写真の「著作権」は私たち自身にあります。しかし、そのデータが保存されている場所(サーバー)や、サービス全体のルールを決める権利はプラットフォーム側が持っています。
これを「賃貸マンション」にたとえてみると、より分かりやすいかもしれません。
私たちが投稿する日記や写真は、部屋に置く「自分の家具や私物」(=データの中身)です。これは間違いなく私たちのものですよね。しかし、その家具を置いている「部屋そのもの」(=プラットフォーム)は、大家さん(運営企業)から借りているに過ぎません。
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
© TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.