“推し活”にも使える!? ランドセル界のニュースター「3way ShuShu」を紹介 / 他 - (Page.7/11)

 
生活、趣味

試行錯誤の末に完成!「3way ShuShu」の開発秘話

「3way ShuShu」の開発を担当したランドセル事業部・曽谷さんによると、ランドセルの用途をより広げる方法を思案する中で、「前ポケットを取り外して、サコッシュやポシェットに付け替えられれば、学校だけではなく日常でもカバンとして使用できるのではないか」と考えついたと言います。

また、試作開始当初は四角い形状だったそうで、現在の丸みのあるフォルムに辿り着くまでは相当な苦労があったようです。「小物売場に通い、さまざまなポーチを研究しては、日々試作を繰り返し」、現在のシンプルながらも、今までにはないランドセルが完成したとのことです。

新着記事