“推し活”にも使える!? ランドセル界のニュースター「3way ShuShu」を紹介 / 他 - (Page.8/11)

 
生活、趣味

曽谷さんは、「たとえば、ポシェットは透明の窓をつけてカバンの中が見えるようにすることで、中に何をいれようかなど使い方を考えたり、学校という限られたシーンだけではなく、日常づかいをする中で、もっと子どもたちが自由に、自分の個性で使い方を楽しんでもらえればと考えています」と想いを話しました。


「ラン活」が本格化するこの時期、ぜひランドセル選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。

セイバン公式サイト「3way ShuShu」商品ページ:
https://www.seiban.co.jp/products/3way26-5810

(執筆者:ガジェット通信 遊軍取材班)

新着記事