夏の節電のキモは家電のお掃除! 「洗って使える ペーパータオル」を使った効果的なやり方をご紹介 / 他 - (Page.6/12)

 
生活、趣味

【冷蔵庫】
周囲温度22℃で設定温度を「強」から「中」にした場合を比較すると、 年間で電気61.72kWhの省エネ、CO2削減量30.1kgになり、約1910円の節約に。

掃除のやり方
1:水、もしくはぬるま湯にレモンの切れ端を加えて10分ほど置く。
2:1に洗って使えるペーパータオルを浸して絞る。
3:冷蔵庫内の中棚、ドアのゴムパッキンなど 汚れやほこりが気になる場所を2で拭く。

★ワンポイント レモン水は抗菌や消臭を叶える優れもの!皮に含まれるリモネンが油汚れもゆるめてくれるので、油や食品のカスが飛んで汚れが溜まりやすい電子レンジの掃除にもおすすめです。

新着記事