注意喚起!「著作権を侵害しています」→マルウェアに誘導/攻撃メールについてIIJが警告 / 他 - (Page.5/12)

 
生活、趣味

今回のケースで感染するのはRhadamanthys StealerとPXA Stealerという情報窃取型のプログラムのようです。
ニュースソースであるwizSafeでは、PXA Stealerの構成・内容について詳しく解析を行っています。

こちらの解説によると、感染させる初期段階の手口としては古(いにしえ)から存在する偽装が用いられているようです。具体的には「ファイルアイコンは文書ファイルだけれども、拡張子はexe(実行ファイル)になっている」というものです。

新着記事