旅先でお手伝い? 登録者数8万2000人の約半数がZ世代の人材マッチングサービス「おてつたび」 - (Page.4/12)
おてつたびは、こうした流れの中でスポットワークの「旅版」として、単なる人材マッチングにとどまらず、地域に人が流れ、文化が交わり、新たな価値が生まれる仕組みを提供しています。
ーーおてつたびを利用している登録者はどういう人が多いのでしょうか?
園田:2021年に5000人だった登録者数は、2025年7月29日現在で8万2000人に増加しています。参加者の約半数は10代~20代のZ世代ですが、近年では早期退職者や子育てを終えた主婦など、シニア層の利用も拡大しています。
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
© TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.