旅先でお手伝い? 登録者数8万2000人の約半数がZ世代の人材マッチングサービス「おてつたび」 - (Page.5/12)

 
生活、趣味

その背景には、物価高騰などによる旅費負担の増加で、より低コストで旅行を楽しみたいと考える人が増えていることや、テレワークやワーケーションの普及により、働き方や住む場所の選択肢が広がったこと、加えて、地方移住への関心が高まり、お試し移住として利用する人も増えていることが、利用者の拡大につながってると考えられます。

人生100年時代と言われる中、新しい働き方や生き方を模索する中高年層の増加や、経済的自由を得て早期リタイアを目指すFIRE(Financial Independence, Retire Earlyの略語)への関心の高まりも後押しし、おてつたびの利用者層は若年層にとどまらず、シニア世代へも広がりを見せています。

新着記事