【11月7日は“鍋の日”】宮城の定番! 根っこまで食べれる栄養満点 の「せり鍋」ってなに!? / 他 - (Page.3/12)

宮城の冬といえば「せり鍋」と言われており、透明な鶏だしの中で、根ごと入ったせりがしゃきしゃきと音を立てるのが特徴です。ひと口すすると、出汁のやさしい塩気とせりのほろ苦さが絶妙に混ざり合い、体に沁み込みます。
宮城県の“せり鍋”の特徴はせりの根っこまで食べること。根っこの部分は歯ごたえがあり、独特の香りが鼻を抜けてとても美味しいです!
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
© TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.