【11月7日は“鍋の日”】宮城の定番! 根っこまで食べれる栄養満点 の「せり鍋」ってなに!? / 他 - (Page.2/12)
いよいよ鍋シーズンが到来!「とりあえず鍋にすれば解決」という、主婦の味方であるだけでなく、栄養も取れて健康にも良いという点で、鍋は冬の食卓の定番。
そんな中、実は11月7日は「鍋の日」だそうです。「いい(11)な(7)べ」の語呂合わせから生まれたこの日は、全国各地で“鍋文化”を再発見するのにぴったりな日ですね!
というわけで今回は、宮城県で愛されているローカル鍋を実食してきました!ずんだや牛タンだけじゃない宮城県には、まだ知られざる「ご当地鍋」の名作があります。今回はそこに注目です!
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
© TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.