元がとれるまでの期間に影響を与える、ねんきん定期便に記載がない保険料と年金 - (Page.8/12)
また月給が30万円だった時は、老齢基礎年金(83万1,700円)と老齢厚生年金(78万9,264円)の合計である、162万964円を受給できる可能性があります。そのため次のような計算により、65歳から受給を初めて約8年で元がとれるとわかります。
・1,317万6,000円÷162万964円=8.128…
ただ事業主が納付した厚生年金保険の保険料を含めると、次のように保険料は2倍になるため、元がとれるまでに約16年もかかるのです。
・2,635万2,000円(1,317万6,000円×2)÷162万964円=16.256…
マネーの達人 / Copyright © 2024 IID, Inc.
© TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.