65.6%の人が耳の違和感を放置! 大正製薬が「耳のケアと聴覚リスクに関する意識調査」の結果を発表 - (Page.7/10)
一方で、「耳鼻科」を受診している人は8.4%にとどまりました。耳は変化がわかりにくく、目につく場所でもないことから、目や歯に比べて定期的な検診は必要ないと考え、ケアが後回しにされる傾向があることがうかがえます。

医療機関の受診以外に、耳に良いとされるサプリの摂取、耳ケア用の市販商品の使用などのセルフケアについて尋ねたところ、92%の人が「行っていない」と回答しました。
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
© TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.