2026年4月に始まる独身税は、高額療養費の改悪より厄介な3つの理由 - (Page.7/11)

 
ライフ、社会保障

厄介な理由2:対策を立てるのが難しい

高額療養費の自己負担限度額は、入院した日から1か月を単位にして計算するのではなく、1日から月末を単位にして計算します。そのため月の初めに入院して、その月のうちに退院すると、月末に入院して月をまたいだ場合より、医療費が安くなる可能性があるのです。

また高額療養費の自己負担限度額が引き上げされた場合、一人分の自己負担を合算するだけでは、自己負担限度額を超えないケースが増えます。こういった時には同一世帯内の自己負担を合算して、自己負担限度額を超えた時に、その超えた分が高額療養費として還付される世帯合算の、対象になるのかを調べてみるのです。

新着記事