トヨタ博物館で「What’s JDM?-世界が熱中する’80-’90年代の日本車-」が開催中 / 他 - (Page.5/11)
●テーマ:当時の最新技術
展示車両:
・ダイハツ シャレード デトマソ(1984年)※1月12日まで展示
・トヨタ スプリンター トレノ(1986年)
・ニッサン スカイライン GT-R(1989年)
・アンフィニ RX-7(マツダ)(1991年)※1月6日~13日は展示しない
・スバル インプレッサ WRX STi(1994年)
・三菱 ランサーエボリューション VI トミー・マキネン エディション(2000年)
・ホンダ インテグラ Type-R(1998年)※1月12日まで展示
・ホンダ シビック Type-R(1997年)※1月14日から展示
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
© TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.