畳×レザーシューズ「Liberato」が海外でも人気急上昇中 →こだわりを聞いてみた / 他 - (Page.4/11)

 
生活、趣味

その他の違いとしては、染色したい草や畳の端材をアップサイクルしたい草等、単にい草といっても色々なアプローチをとっております。い草を染色できる職人は国内でも限られておりまして、1本1本のい草の繊維・水分量などを目で見極めて染めを施しています。

また、い草の草の長さから廃材となってしまう部分もあるのですが、インソールとして使用することでものを無駄にしないということにも取り組んでいます。(※ナチュラル色のインソールのみ)

新着記事