パナソニックの漕がずに進むモビリティ「MU」、電動アシスト自転車との違いは? / 他 - (Page.3/10)
●電動アシスト自転車との違い
担当者:電動アシスト自転車との違いは、ペダルが無く、漕がずに進む点です。フレームやモーター等の基本的な部品は電動アシスト自転車と同様の技術を活用し、特定原付の仕様に合わせて新設計しております。また、バッテリーやブレーキ・タイヤ等の部品は、自転車と同様のものを使用しています。今回のために特別に新たな技術をあえて使っていないことが特徴です。これにより、自転車販売店でもメンテナンスしやすい製品としています。
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
© TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.