G-SHOCKの指輪サイズ「G-SHOCK nano」は通常の1/10サイズで本格防水【開発者インタビュー】 - (Page.2/10)
開発に携わった同社時計事業部 商品企画部 第一企画室の小島一泰さんに詳しい話を伺いました。
ーーG-SHOCK nanoの開発経緯は?
小島:G-SHOCK nanoを開発した背景には、いくつかの理由があります。まず、リングウオッチが好調だったことが後押しとなりました。G-SHOCKを小型化したモデルを作りたいという構想は1990年代から開発陣の中にありましたが、当時は発想はあったものの技術が追いつかず実現には至りませんでした。
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
© TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.