日本ブランドのお菓子が海外でローカライズされて売られていると嬉しくないですか - (Page.2/11)
いや、もちろん、私はいっさい日本商品の販売に関与なんてしていませんし、努力も協力もしていませんが、「日本が世界に受け入れられている部分」として、嬉しく感じるのです。センスが受け入れられているということなので。
ですが、それとは違う部分に、さらに強い喜びを覚える人、いるはず。
日本の商品をそのまま海外で売るのではなく、パッケージデザインなり、内容物なりに変化をくわえた日本ブランドの商品を見ると嬉しくなる人、いるはず。筆者はそうです!
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
© TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.