AirPods Pro 3が発表 ライブ翻訳機能や心拍数センサーの搭載に注目 / 他 - (Page.2/12)

 
デジタル、IT

ノイズキャンセリング機能に関しては、Appleが「AirPods Pro 2比で2倍向上」と謳うほどのものなのかは現時点では判断がつきませんが、フォーム材使用の新しいイヤーチップが追加されるなど、フィット感、遮音性などに期待は持てます。また、外音取り込みの機能などに関しても性能アップしているということですので、全体的な性能アップが見込まれています。

バッテリーの持ち時間は、アクティブノイズキャンセリングをONの状態で、AirPods Pro 2が6時間に対し、AirPods Pro 3は8時間と2時間伸びています。

新着記事