冷蔵庫と同じシステムでスマホを冷やす「冷却装置」を装着した結果 - (Page.11/11)
暑い日、熱い部屋、スマホを酷使しているシーンなどに重宝しそうな冷却ファンでした。Amazonを見てみると、かなり多くの冷却ファンが売られています。
いろいろな種類がありますが、筆者的には、ペルチェ素子式は絶対必須の仕様だと思っています。あとはスマホへの装着のしやすさ、バッテリー駆動時間、冷却能力を確認しつつ、購入すると間違いない気がします。
夏になるとiPhoneが熱くなってバックライトが暗くなったり動作が鈍くなるので冷蔵庫と同じ技術で冷やすファンを買いました。コード不要。バッテリーだけで動くやつ。スマホケースの上からでも冷えるけどケース無いほうが冷えるのでどうするか悩みどころ。今年はPCもスマホもスイッチ2も冷やしまくる! pic.twitter.com/DS4Wi4igau— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) May 17, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
© TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.