旅先でお手伝い? 登録者数8万2000人の約半数がZ世代の人材マッチングサービス「おてつたび」 - (Page.10/12)
ーー登録者と事業者双方から寄せられる不平・不満は?
園田:求人情報をしっかりと確認せずに申し込みをしたことでミスマッチになることが過去にありました。
事業者からの不満の声として、参加者が観光気分で参加してしまい、事業者にとって十分な成果・働きをしていただけなかったということも過去にございました。そのため、サービス申し込み時に「仕事である」ことや「労働条件の確認」をお伝えしております。
ただ、こういった事例は少なく、84%以上の事業者様には「人手不足を解消できた」と高評価をいただいております。
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
© TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.