注意喚起!「著作権を侵害しています」→マルウェアに誘導/攻撃メールについてIIJが警告 / 他 - (Page.1/12)

by オサダコウジ
生活、趣味

ネットワークサービス事業を手掛ける、IIJ(株式会社インターネットイニシアティブ / Internet Initiative Japan Inc.)が運営するセキュリティ情報発信サイト「wizSafe Security Signal」にて、攻撃メールに関する情報が公開されました。

「著作権を侵害しています」という内容のメールが届いても落ち着いて

wizSafe Security Signal(以下wizSafe)によると、「著作権を侵害しています」という内容で偽装したメールが、2025年8月末頃からIIJ広報の問い合わせメールアドレスで確認されているそうです。

新着記事