トヨタ博物館で「What’s JDM?-世界が熱中する’80-’90年代の日本車-」が開催中 / 他 - (Page.1/11)

by ガジェ通ウェブライター
生活、趣味

愛知県長久手市にあるトヨタ博物館で、「What’s JDM?―世界が熱中する’80-’90年代の日本車―」と銘打った企画展が2025年10月3日から2026年4月5日まで開催されています。

英語圏の車好きでは一般的な単語として認知されている”JDM”とは日本の国内市場を意味する「Japan Domestic Market」の略称ですが、アメリカなどでは「日本国内向けにつくられた右ハンドルの車」を意味する単語となっています。

新着記事